楽天Koboのタブレットでおすすめは?読むならどれがいい?

楽天Koboのタブレットでおすすめは?読むならどれがいい? 端末情報

※本ページはプロモーションが含まれています

電子書籍の読書体験をより快適にするために、楽天Koboのタブレットを検討されているかと思います。

この記事では、そんな楽天Koboのタブレットについて、下記の内容について内容をまとめてみました!

 

・楽天Koboでおすすめのタブレットを紹介
・楽天Koboをタブレットで読む方法を紹介
・楽天Koboのタブレットでカラー表示対応の端末について紹介

 

楽天Koboのタブレットでおすすめは?

楽天Koboが展開するタブレットには、用途や好みに応じて選べるさまざまなモデルがあります。

そして、そんな楽天Koboのタブレットについて、おすすめポイント等をまとめてみました!

 

学習やメモ取りを重視する Kobo Elipsa 2E
軽量で持ち運びやすさを重視する Kobo Clara
カラー表示が必要な場合 Kobo Libra Colour
Kobo Clara Colour
コストパフォーマンスを重視 Kobo Clara BW
機能が充実 Kobo Elipsa 2E

 

他にも、楽天Koboのタブレットには、以下のような特徴が存在しています。

 

楽天kobo タブレット おすすめ

 

Kobo Libra Colour

ディスプレイ 7インチのカラーE Inkディスプレイ
ストレージ 32GB
防水機能 IPX8規格(最大2mの水深で60分耐久)
書き込み機能 スタイラスペン対応

 

Kobo Libra Colourは、カラー表示を重視するならおすすめです。

ページめくりボタンが付いており、操作性に優れています。

 


 

Kobo Elipsa 2E

ディスプレイ 10.3インチの大画面
ストレージ 32GB
書き込み機能 スタイラスペンが付属

 

Kobo Elipsa 2Eは、学習やメモ取りを重視する方に適しており、スタイラスペン対応でPDFへの書き込みも可能です。

特に、大画面で読書と同時にノートも取りたいという場合に、おすすめとなります。

 


 

Kobo Sage

ディスプレイ 8インチ
ストレージ 32GB
防水機能 IPX8規格

 

Kobo Sageは、バランスの取れた上位モデルで、防水性能やハイエンドな表示性能が特徴です。

その他にも、書き込み機能やページめくりボタンも搭載で、持ち運びに便利なサイズでもあります。

 


 

Kobo Clara Colour

ディスプレイ 6インチのカラー表示
ストレージ 16GB

 

Kobo Clara Colourは、軽量でコンパクトな設計になっているのが特徴です。

また、カラー表示に対応している為、漫画や雑誌を楽しむ方に向いています。

 


 

Kobo Clara BW

ディスプレイ 6インチの白黒表示
ストレージ 16GB

 

Kobo Clara BWは、基本的な読書機能を備えており、値段も手頃なのでコストパフォーマンスを重視する方に適しています。

 


 

楽天koboをタブレットで読むにはどうする?

楽天Koboの電子書籍をタブレットで読むには、以下の手順を踏む必要があります。

 

楽天Koboアプリのダウンロード

まず専用のアプリをインストールする必要があります。

iPadなどのiOS端末ではApp Store、AndroidタブレットではGoogle Playから「楽天Koboアプリ」を無料でダウンロード可能です。

 

楽天IDの取得

次に、電子書籍の購入や管理に必要なアカウントとなる、楽天の公式サイトから楽天IDを取得します。

すでに楽天のサービスを利用している方は、同じIDをそのまま使うことが可能です。

 

アプリへのログイン

ダウンロードしたアプリを開いたら、取得した楽天IDとパスワードを入力してログインします。

 

電子書籍の購入

ログイン後は、アプリ内の検索機能を使って読みたい電子書籍を探し、購入手続きを行いましょう。

決済が完了すると、その書籍が「ライブラリ」に追加されます。

 

電子書籍のダウンロード

ライブラリから読みたい本を選択し、タップすることでダウンロードが開始されます。

ダウンロードが完了すると、インターネット接続がない状態でも読書を楽しむことができます。

 

ちなみに、楽天Koboの電子書籍リーダーの使い方は、こちらの記事でまとめています

 

楽天koboのタブレットにカラー端末はあるの?

楽天Koboのタブレットだと、カラー対応端末として以下の2種類が存在しています。

・Kobo Libra Colour
・Kobo Clara Colour

 

Kobo Libra Colour

「Kobo Libra Colour」は、7インチのカラーE Inkディスプレイを搭載しており、ページめくりボタンも備えた操作性に優れたモデルです。

文字だけでなく、色彩豊かなイラストや図解も鮮明に表示されるため、コンテンツの表現力が格段に向上しています。

特に漫画やカラー雑誌、イラストを含む実用書などを読む際に、その利点が際立ちます。

 


 

Kobo Clara Colour

「Kobo Clara Colour」は、コンパクトで軽量な6インチモデルながらカラー表示に対応しており、持ち運びやすさと視認性のバランスが取れた設計です。

小説から漫画まで幅広く対応できるため、外出先での読書にも適しています。

 


 

楽天koboのタブレットは値段がいくら?

用途や機能に応じて、楽天Koboのタブレットは値段が幅広く設定されおり、それぞれ以下のようになっています。

 

Kobo Libra Colour

値段 約34,375円~36,800円
特徴 カラー表示やページめくりボタン付きの機能性を備えてる

 

Kobo Clara Colour

値段 約24,593円~26,800円
特徴 6インチのカラーE Inkディスプレイを持ち、持ち運びやすさとカラー表示を両立したモデル

 

Kobo Clara BW

値段 約20,980円~22,800円
特徴 白黒表示のエントリーモデルで、基本的な読書機能に対応してる

 

Kobo Sage

値段 約38,800円
特徴 8インチのディスプレイを持ち、書き込み機能やページめくりボタンが付いてる

 

Kobo Elipsa 2E

値段 約54,800円
特徴 10.3インチの大画面で、スタイラスペンによる書き込みが可能

 

なお、価格は販売店や時期によって変動する可能性があります。

特定のモデルがセールやキャンペーン対象となることもあるため、購入前には最新の情報を確認することをおすすめします。

ちなみに、楽天Koboを楽しむ事が出来る環境については、こちらのサイトでまとめられてました

 

まとめ

以上のように、楽天Koboのタブレットには、それぞれのモデルごとに異なる特徴があり、用途に応じて最適な一台を選ぶことが重要です。

特に、カラー表示が可能な端末は、漫画やイラスト中心の書籍を楽しむ際に真価を発揮します。

 

また、価格は購入時期や販売店によって異なる場合があるため、購入前には必ず最新の情報をチェックするようにしましょう。

自分の読書スタイルや目的に合わせて、最適な楽天Koboタブレットを見つけてください。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました